| 会社名 | 株式会社CUBIC | 
| 所在地 | 〒466-0025 愛知県名古屋市昭和区下構町1−4 | 
| 電話 | 052-846-8815 | 
| FAX | 052-846-8819 | 
| E−Mail | info@cubictech.jp | 
| 拠点 | 本社(名古屋)、沖縄営業所 | 
| 代表者 | 加藤 達 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 取引金融機関 | 三菱UFJ銀行 | 
| 主要取引先 | 住宅メーカー、工務店、塗料会社、高速道路会社、調査測量会社、電力会社、プラント会社、鑑定会社、コンサルタント会社、自動車メーカー、公共・大学分野 | 
| 主な事業内容 | 埋蔵文化財調査用「遺構実測支援システム」、「遺物実測支援システム」 撮影機材「俯瞰撮影システム」、「スマートビューシステム」 | 
| 2007年1月 | アイシン精機(株)の開発した考古学専用ソフト「遺構実測支援システム」の開発及び販売移譲のため、株式会社CUBIC設立。 | 
| 2007年4月 | 遺構実測支援システム「遺構くんVer.3.00」「トレースくんVer.3.00」リリース | 
| 2008年4月 | 遺構実測支援システム「遺構くんVer.4.00」「トレースくんVer.4.00」リリース | 
| 2008年9月 | 沖縄営業所開設 | 
| 2009年4月 | ・遺構実測支援システム「遺構くんVer.5.00」「トレースくんVer.5.00」リリース ・遺構実測支援システム「ピットくんVer.5.00」新リリース ・韓国語版 遺構実測支援システム「遺構ProVer.4.00」「トレース 3DProVer.4.00」リリース | 
| 2009年10月 | ・遺物実測支援システム「遺物くんVer.1.00」新リリース | 
| 2010年4月 | ・遺構実測支援システム「遺構くんVer.6.00」「ピットくんVer.6.00」「トレースくんVer.6.00」リリース ・韓国語版 遺構実測支援システム「遺構ProVer.5.00」「ピットくんVer.5.00」「トレース3DProVer.5.00」リリース ・遺物実測支援システム「遺物くんVer.2.00」リリース | 
| 2011年4月 | ・遺構実測支援システム「遺構くんVer.7.00」「ピットくんVer.7.00」、「トレースくんVer.7.00」リリース ・考古学用「俯瞰撮影システム」の販売開始 ・高所撮影機材「スマートビューシステム−6M」の販売開始 | 
| 2012年10月 | ・高所撮影機材「スマートビューシステム−10Mアルミタイプ」の販売開始 | 
| 2015年8月 | ・高所撮影機材「スマートビューシステム−10MTカーボンタイプ」の販売開始 | 
 
 ご不明点などございましたら、
 お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
高所撮影・俯瞰撮影、高所点検ができるポールカメラをお探しなら、株式会社CUBICの『スマートビューシステム-高所撮影システム-』をどうぞ。
 高所ポールに、リード式チルト雲台、Wi-Fiカメラを組み合わせた当システムは、屋根や太陽光パネル、橋梁、プラント施設など高所の点検・検査業務に最適です。